NEW
更新日:2025年7月16日
【事務業務(社内業務受託)(メンバー)】正社員登用(9割以上)/通院休暇や定期面談等手厚い障害配慮あり/精神・発達障害がある方も多数活躍中
アビームコンサルティング株式会社
事務業務
atGP担当者の注目ポイント!
- 充実した組織体制!
- 障がいのあるメンバーが多数在籍するポジションです!
- 障がいへの配慮体制も多数あり!
●充実した組織体制!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ビジネスサポートチームは、約60名が所属するチームで、20代後半から50代まで幅広い年代のメンバーで構成されています。
精神保健福祉士、産業カウンセラー等の有資格者の支援員を複数名配置し、マネジメントおよびメンバーの双方に対して、業務遂行に必要なサポートを実施しています。
2020年2月に厚生労働大臣より「くるみん認定」を受けました。
社員の多様化する生活スタイルやライフ・イベントに即した働きやすい職場環境づくりに向けて、『子育て支援休暇』、『マタニティ休暇』など、様々なサポート制度を導入しています。
従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」の認定を受けています。
●障がいのあるメンバーが多数在籍するポジションです!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ビジネスサポートチームには、障がいのあるメンバーが50名以上います。
身体障がい、精神障がい、発達障がいの割合が、それぞれ約3分の1ずつで、様々な障がいのある方で構成されているチームです。
お互いの得意、不得意を理解し、尊重しあいながら業務に従事しています。
上司であっても「さん」付けで呼ぶなど、フラットで風通しのよい環境です。
障がいがあってもビジネスキャリアを諦めない、成長志向のあるメンバーが多い職場です。
●障がいへの配慮体制も多数あり!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
障がい特性に配慮した業務の割り振り可能です。(個々の障がいを「個性」と捉え、ただ業務を依頼するのではなく、個々のキャリア形成、ステップアップをサポートする仕組みあり)
定期通院のための配慮として、特別休暇制度もございます。
また定期的な支援員との面談の実施(健康や業務、キャリアに関する相談に対応)、就労移行支援事業所と支援員との連携なども可能です。
オフィスに出社して体調不良になった際は横になれる休憩室を完備、また産業医・保健師も常駐しておりますので、ご安心ください。
- 雇用実績