NEW
更新日:2025年5月15日
【正社員・契約社員/完全在宅/全国OK】未経験歓迎!人と関わるお仕事の経験を活かしてコーディネーターに挑戦しませんか?
ランスタッド株式会社
【正社員・契約社員/未経験歓迎】完全在宅で働ける人材派遣コーディネーター(全国どこからでも応募可)
atGP担当者の注目ポイント!
- 活躍社員へのインタビュー
- 障がいのある方を積極的に採用中!
- 入社後のキャリア形成も多様!
- 完全在宅ってどんな感じ?配属部署のリアルが分かるnoteもご覧下さい!
●障がいのある方も、いきいきと活躍中
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このポジションでは、さまざまな障がいのある社員が、
それぞれの経験や強みを活かして働いています。
営業だけでなく、販売・コールセンター・携帯ショップなど、
異業種から転職してきた方も多数活躍中。
シフト勤務なので、希望に合わせて通院時間の調整も可能です。
有給休暇を使わず通える場合もあります。
また、「障がいのある社員から管理職を輩出したい」
という会社の想いのもと、
リーダー補佐やチームの相談役として活躍する社員も。
少しずつキャリアを広げていける環境です。
— — — — — — — — — — — — — — — — — — — —
●社員インタビュー|それぞれのストーリー
— — — — — — — — — — — — — — — — — — — —
🧑💻2021年入社/精神障がいあり
前職:データ入力
入社のきっかけは?
一人で黙々と作業するのが向いていなかったので、
もっと人とのやりとりがある仕事がしたいと思いました。
在宅勤務も可能だったのが、大きな安心材料でした。
不安はなかったですか?
最初は、質問や相談がしづらいのではと不安もありましたが、
日次や週次のミーティングがあり、
参加できないときも情報共有をしっかりしてもらえました。
実際は、すごくコミュニケーションがとりやすい職場です。
やりがいや目標は?
自分で考えて動く力は求められますが、
努力次第で結果が変わるのがコーディネーターの面白さ。
今は数字をしっかり達成しながら、
シニアコーディネーターを目指して頑張っています。
🧑🦱2017年入社/精神障がいあり
前職:事務職 → 社内公募で2024年にコーディネーターへ
チームの雰囲気は?
課ごとに健常者・障がい当事者という分け方はありますが、
仕事内容は全く同じで、
他部署では区別があることを知らない社員もいるほど。
障がいを特別視しない、フラットな社風だと思います。
これからの目標は?
今の仕事がとても楽しく、もっと成長したい気持ちでいます。
役職にこだわらず、自分が納得できるところまで
スキルや経験を高めていきたいです。
— — — — — — — — — — — — — — — — — — — —
●あなたらしいキャリア、ここから一緒に
— — — — — — — — — — — — — — — — — — — —
ランスタッドは、障がいのある方も、
そうでない方も、同じ職場で共に働くことを大切にしています。
特例子会社を持たず、法人1社で、
「ともに働く」「ともに成長する」ことを実現してきました。
現在は約300名の障がいのある社員が在籍。
今後、さらに100名以上の増員を予定しています。
●キャリアパスも多様で柔軟
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
全社員に共通の「ジョブグレード制」により、
障がいの有無に関係なく、公平に評価される制度があります。
「グレートカンバゼーション」という
対話型の目標設定の仕組みを通じて、
やりたいこと・なりたい姿を上司と一緒に描いていけます。
社内公募も活発で、
「違う職種にチャレンジしたい」
「新しいスキルを身につけたい」
といった希望も後押しできる体制が整っています。
●もっと知りたい方へ、おすすめの読みもの
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼noteや採用サイトで、リアルな声をご紹介しています
・すべては知ることから始まる
https://note.randstad.co.jp/n/nbe64fa4d75e0
・定着支援に取り組む、ある社員のストーリー
https://www.randstad.co.jp/recruit/talent/interview/YukaIshii/
・障がいの有無を超えて、フラットに評価される環境
https://www.randstad.co.jp/recruit/talent/interview/AkihikoYuasa/
・“暗闇の10年”を越えて。ある社員の軌跡
https://www.randstad.co.jp/recruit/talent/interview/RihoTakanashi/
▼配属部署のリアルな声も公開中!
・全ての人が輝ける職場づくりを目指して
https://note.randstad.co.jp/n/n9ef7ee383204
・完全在宅でも「質問すると1分で返ってくる」安心感
https://note.randstad.co.jp/n/nfb28bd9ad48a
※リンク先の一部には旧部署名が記載されています
- 雇用実績