障がい者(障害者)の求人転職情報・雇用支援サービス

  1. 障害者求人・雇用支援サービスTOP
  2. 自動車/その他輸送機器の障害者求人・転職情報
  3. 株式会社ティラドの障害者求人・転職情報
  4. 【自動車部品メーカー】完全在宅も相談可能/翻訳経験を活かせます!/残業ゼロ配慮可能です!

NEW

更新日:2025年11月7日

【自動車部品メーカー】完全在宅も相談可能/翻訳経験を活かせます!/残業ゼロ配慮可能です!

株式会社ティラド

英語翻訳&サポート業務

atGP担当者の注目ポイント!

  • 専門性を活かせる英語翻訳専任業務と安定した経営基盤
  • 完全在宅勤務と柔軟なワークスタイル

●専門性を活かせる英語翻訳専任業務と安定した経営基盤
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
英語力を活かしてグローバル企業の教育資料などの日英翻訳に専念できます(通訳業務なし)。熱交換器のパイオニアとして過去最高売上を達成した上場企業で、安定した環境で専門性を深められます。

●完全在宅勤務と柔軟なワークスタイル
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「完全在宅可」であり、出社負担がなく、静かに集中して業務に取り組めます。また、残業ゼロの配慮、時短勤務やフレックスタイム制(コアタイム応相談)も可能で、自身のペースで仕事を進めやすい柔軟な働き方を叶えられます!

雇用実績
障害配慮

求人情報

募集要項

募集職種

英語翻訳&サポート業務
通訳・翻訳

仕事内容

(雇入れ直後)
ティラドは、自動車業界を牽引する熱交換器のパイオニアとして、昨年は過去最高の売上を達成。
現在は世界5極体制を確立し、グローバルに事業を展開しています。
こうした成長を支え続けるためには、国内外で共通の教育体制を整え、海外拠点との連携を強化することが不可欠です。その要となるのが翻訳業務です。

具体的には、以下の文書の日英翻訳をお任せします。
※本求人は『翻訳』業務のみが対象です。(『通訳』業務はありません)

<主な業務>
・社内教育資料/マニュアル類(Eラーニングの翻訳業務が中心)

<その他>
・各種会議資料・プレゼンテーション資料
・契約書や規程類などのビジネス文書
・各種ドキュメント

他部署からの依頼で随時対応いただき、翻訳業務を通じて、国内外拠点との円滑なコミュニケーションや事業推進をサポートしていただきます。

(変更の範囲)会社の定める業務

★職場情報★
本社には約50名程度が所属しております。(在宅勤務者含む)
少人数の落ち着いたオフィスのため、静かに集中して業務に取り組める環境です。堅苦しさはなく、社員同士の距離も近いため、和やかで相談しやすい雰囲気があります。

★所属部署と仕事内容について★
本社人事部は約15名で構成されており、そのうち1名は発達障害、1名は精神障害をお持ちの方です。(他地区の総務部にも3名以上の障害をお持ちの方が在籍しています)
中でも翻訳業務を専任で担当しているのは主任クラスの1名で、今回お願いする業務は、その主任の業務をサポートすることが主な内容です。(スキルやご経験に応じて業務をお任せいたします)
具体的には『教育資料』(Eラーニングコンテンツ)の翻訳を中心に、教育チーム3名(主任1名、担当2名〔うち1名はフルテレワーク勤務〕)と連携しながら進めていただきます。

★研修サポート★
OJT研修が中心になります。
在宅勤務が中心になる場合もコミュニケーションツール(Teams)を使用して、メンバーと会話しながら業務を遂行いただきます。
他:eラーニングあり

雇用形態

契約社員(登用あり)

雇用期間

有 (雇用期間:1年 契約の更新可能性:有(契約期間満了時の業務量、勤務成績・態度、能力、会社の経営状況、従事している業務の進捗状況を考慮して判断) 更新上限:無 社員登用制度:有 ※14名正社員登用(国内拠点全体)23年度実績)

試用期間

有 (3か月(期間中の条件変更:無))

対象となる方

【最終学歴】
高等学校卒業以上

【必須】
・翻訳経験2年以上
・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC700点~)
・ご自身の障害や特性に対する理解と必要に応じて相談ができる方
・PCスキル(Microsoft Office: Excel, Word, PowerPoint)

【求める人物像】
・コミュニケーションが好きな方

勤務地

  • 【本社】

    東京都 渋谷区 代々木3丁目25番3号
    最寄り:
    JR各線、京王線、小田急小田原線、都営地下鉄大江戸線、都営地下鉄新宿線 新宿駅から徒歩15分
    小田急小田原線 参宮橋駅から徒歩10分
    京王新線 初台駅から徒歩12分
  • ほかの勤務地を見る

※上記は雇入れ直後の勤務地です。

(変更の範囲)
雇入れ直後の勤務地と同じ

受動喫煙対策

有(ビル内に喫煙所あり)

給与・賞与

●時給制

時給:1,400円 ~ 1,600円

月収:227,360円 ~ 259,840円 (年収:292万円 ~ 331万円)


昇給:有

賞与:有:年2回(昨年実績100,000円/回)

各種手当

通勤手当(上限5.5万円/月) / 残業手当 / 食事手当(300円/日) / 在宅手当

勤務時間

08:45~17:30
休憩時間:45分 (12:00~12:45)

■時短勤務:可(週30時間~希望により応相談)
■フレックスタイム制:有(コアタイムは要相談)
■在宅勤務:完全在宅可

※8:45~17:30の間で6~8時間の勤務となります。
※勤務時間は相談に応じます。
※入社後正社員となり一定の評価が得られた場合、
 週4日の正社員や1日7時間勤務の時短正社員制度もあります。

所定外労働時間

有:月平均3時間(部内平均)

休日・休暇

完全週休二日制(土日祝) / 夏季休暇
年間休日日数121日 / GW / 年末年始に各シーズン10日前後大型休暇あり / 有給休暇10日(入社6か月後に付与)

福利厚生

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)※加入要件は法定通り/ 育児休業 / 介護休業等

選考プロセス

求人への応募に必要なのは、WEB履歴書だけ!他資料の提出が必要な場合は、以下選考プロセス内に記載がありますのでご確認ください。

(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
WEB履歴書は詳細にご記入のうえ、ご応募をお願い致します。


(2)面接・適性検査
※面接回数2回
※ケースにより面接回数が3回になる可能性あり
※1次面接後に適性検査の受検をお願いしております。


(3)内定
※書類選考~内定まで最短で1カ月程度かかります。
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。

※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。

企業情報

企業名

株式会社ティラド

会社URL

https://www.trad.co.jp/index.php/topic/home_ja

事業内容

1,自動車、建設・産業機械等の各種モビリティや発電機・空調機器等に用いられる熱交換器製品の研究・開発および製造・販売
2,環境関連機器の研究・開発および製造・販売
3,熱エネルギー変換技術およびITを活用したソリューションの提供

本社所在地

設立年月

1936年11月

従業員数

4,270人 / 2025年3月(グループ連結)

業種

自動車/その他輸送機器

資本金

8,570百万円

売上高

159,235百万円 / 2025年3月

この求人を見た人は、こんな求人も見ています

この求人を見た人は、こんな求人に応募しています

株式会社ゼネラルパートナーズ

https://www.generalpartners.co.jp/

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

代表取締役社長:進藤 均

設立:2003年4月9日

お気に入り追加 一覧へ

会員登録 無料

atGPトップ
各種サービス
求人を検索する 求人を紹介してもらう スカウトを受ける 就労移行支援サービス 就職・転職ノウハウ
お問い合わせ・よくある質問
お問い合わせ よくある質問