障がい者(障害者)の求人転職情報・雇用支援サービス

  1. 障害者求人・雇用支援サービスTOP
  2. 機械/電気/精密機器の障害者求人・転職情報
  3. 株式会社GSユアサの障害者求人・転職情報
  4. 【川越】事務職 / 電池メーカーの開発補助業務 / 電気系の知識を活かして長く活躍!◆プライム上場メーカー

NEW

更新日:2025年11月27日

【川越】事務職 / 電池メーカーの開発補助業務 / 電気系の知識を活かして長く活躍!◆プライム上場メーカー

株式会社GSユアサ

開発補助業務

atGP担当者の注目ポイント!

  • 国内トップクラスの安定基盤と世界に貢献する技術力
  • 多様性を尊重し、長く安心して働ける環境づくりを推進

●国内トップクラスの安定基盤と世界に貢献する技術力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式会社GSユアサは自動車・バイク用電池をはじめとする鉛蓄電池の分野で国内シェアNo.1、世界でもトップクラスを誇る、設立100年以上の歴史を持つリーディングカンパニーです。長年培ってきた知識と技術は世界的に認められ、幅広い分野で同社の電池が活躍しています。安定した経営基盤と、社会インフラを支えるやりがいのある仕事に取り組みたい方にとって、非常に魅力的な環境です。

●多様性を尊重し、長く安心して働ける環境づくりを推進
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は多様性を推進し、障害者雇用に積極的な企業です。社員一人ひとりがいきいきとやりがいを感じながら働くことを大切にしており、残業時間の削減やフレックスタイム制度・育児フレックス制度など、多様な人材が活躍できる風土を整えています。「くるみんマーク」「ホワイト500」も取得され、女性も多数活躍されています。社内には穏やかで真面目な方が多く、困ったことや疑問点も気軽に質問しやすい環境です。長期的なキャリアを見据え、安心して働きたい方に特におすすめできます。

*ご参考* GSユアサ障害者採用サイト:https://www.gs-yuasa.com/jp/saiyo/challenged/

雇用実績
障害配慮

求人情報

募集要項

募集職種

開発補助業務
その他事務

仕事内容

(雇入れ直後)
産業用電源装置や電源システムの開発をする部署で、開発補助として事務作業を担当いただきます。

【配属部署】
PS第二開発部 / PS第三開発部

【想定業務】
これまでのご経験やスキル、ご障害に応じて業務をお任せいたします。
・打ち合わせ資料などの資料作成
・部品の発注・管理
・伝票処理
・システムへのデータ入力
・電話対応
・見積作成

(変更の範囲)会社の定める業務

雇用形態

正社員

雇用期間

試用期間

有 (3ヶ月(期間中の条件変更なし))

対象となる方

<必須>
高卒以上
電気系の基本的な知識がある方
パソコンの基本的操作が出来る方

<歓迎>
パワーエレクトロニクス製品(※)の開発補助業務の経験がある方
※電力変換機器・電力制御機器
電話対応/カスタマーセンターでのご経験がある方

<求める人物像>
・真面目な方 / 温和な方
・他部署と円滑にコミュニケーションを取りながら業務遂行可能な方
・学習意欲があり協調性がある方

勤務地

  • 【川越事業所】

    埼玉県 川越市 下赤坂大野原677番地
    ※ふじみ野駅寄り送迎バスあり
    最寄り:
    東武東上線 ふじみ野駅からバス15分
  • ほかの勤務地を見る

※上記は雇入れ直後の勤務地です。

(変更の範囲)
会社の定める勤務地

受動喫煙対策

屋内/敷地内禁煙(喫煙専用室有・屋外喫煙専用室有)

給与・賞与

●月給制

月収:254,940円 ~ 281,020円 (年収:502万円 ~ 553万円)

※上記の想定年収は25歳~35歳の賃金(20時間分の残業代込み)となります。(固定残業代ではなく、時間外労働が発生した場合は、別途実労働時間に基づき時間外手当を支給します。)
※上記年収はあくまで目安です。年齢、スキルにより年収が確定します。


昇給:年1回

賞与:年2回(年間5.5ヶ月分) ※2024年度実績

各種手当

通勤手当 / 扶養手当 / 住宅手当 / 時間外手当
その他手当

勤務時間

08:15~16:50
休憩時間:45分

■所定労働時間 7時間50分
■定年60歳 再雇用65歳まで
■時短・時差出勤:部署により相談可能
■在宅勤務制度:部署によって有 在宅頻度はご相談ください(最大月8回まで)

所定外労働時間

有:時間外労働:配慮可(部署や時期によって、20時間程度/月間発生する可能性がございます)

休日・休暇

完全週休二日制(土日祝) / 夏季休暇 / 年末年始休暇
有給休暇(入社半年経過後12日~最高22日) / GW長期休暇 / 育児・介護休業 / マイメモリアルホリデー / 慶弔休暇
年間休日126日

福利厚生

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
退職金制度 / 企業年金制度 / 財形貯蓄制度 / 育児・介護休業 他

選考プロセス

求人への応募に必要なのは、WEB履歴書だけ!他資料の提出が必要な場合は、以下選考プロセス内に記載がありますのでご確認ください。

(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。

 ▼
(2)選考:面接2回・適性検査有
※状況により面談方法や選考回数が変更となる場合がございます。

 ▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で3週間程度かかります。

※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。

企業情報

企業名

株式会社GSユアサ

会社URL

https://www.gs-yuasa.com/jp/

事業内容

【グループ概要】創業から約100年の歴史をもつ日本電池(株)(GS)と(株)ユアサコーポレーション(YUASA)が経営統合して設立された企業グループです。
【事業概要】自動車用・産業用各種電池、電源システム、受変電設備、照明機器、紫外線応用機器、その他電気機器の製造・販売

本社所在地

設立年月

2004年6月

従業員数

14,317人 / 2023年3月末(連結)

業種

機械/電気/精密機器

資本金

52,800百万円

売上高

517,735百万円 / 2023年3月期(連結)

この求人を見た人は、こんな求人も見ています

この求人を見た人は、こんな求人に応募しています

株式会社ゼネラルパートナーズ

https://www.generalpartners.co.jp/

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

代表取締役社長:進藤 均

設立:2003年4月9日

お気に入り追加 一覧へ

会員登録 無料

atGPトップ
各種サービス
求人を検索する 求人を紹介してもらう スカウトを受ける 就労移行支援サービス 就職・転職ノウハウ
お問い合わせ・よくある質問
お問い合わせ よくある質問