障がい者(障害者)の求人転職情報・雇用支援サービス

  1. 障害者求人・雇用支援サービスTOP
  2. 化粧品/化学製品の障害者求人・転職情報
  3. BASFジャパン株式会社の障害者求人・転職情報
  4. 【プロジェクトマネジメント・コントローリング】在宅勤務併用可 / フルフレックス制度有 / 世界をリードする総合化学企業!

NEW

更新日:2025年10月22日

【プロジェクトマネジメント・コントローリング】在宅勤務併用可 / フルフレックス制度有 / 世界をリードする総合化学企業!

BASFジャパン株式会社

プロジェクトマネジメント・コントローリング

atGP担当者の注目ポイント!

  • 世界をリードする総合化学企業でキャリアを築けます!
  • ご経験を活かせるポジションを検討します!英語スキルがある方も歓迎!
  • お互いを尊重する社風、ワークバランスを重視した環境!

●世界をリードする総合化学企業でキャリアを築けます!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
BASF(ビーエーエスエフ)はドイツに本社を置く世界最大級の総合化学企業です。
持続可能な未来を目指し、経済的成功とともに環境保護・社会的責任を重視しています。
全世界で約11万人以上の社員が在籍し、あらゆる産業分野のお客様に貢献。多岐にわたる事業を展開しています。

●ご経験を活かせる業務を検討します!英語スキルがある方も歓迎!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
過去のご経験、スキルに応じてお任せする業務を検討させていただきます。
また、同社は総合化学企業であり、英語でのメール対応や資料読解が求められる業務も一部にあります。
特に外資系の環境に親しみのある方や、英語の読み書きに抵抗がない方には、活躍の場が広がります。
英語スキルのある方は、ご活躍頂ける業務を検討させていただきます。

●お互いを尊重する社風、ワークバランスを重視した環境!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日々の業務やチーム内のコミュニケーションを通して、自然とお互いを尊重し合うカルチャーが根づいています。
障害の有無にかかわらず、一人ひとりを大切にする風土があるからこそ、自信を持って働ける環境が整っています。
また、障害者雇用でご入社されている方の定着率もとても高く、有給消化率も全体で70%以上とワークライフバランスも取れる環境です。
在宅勤務の併用、コアタイムなしのフルフレックス制度があり、始業・終業の時間も個人で判断が可能です。
通院などご自身の生活スタイルに合わせて働くことができます。

雇用実績
障害配慮

求人情報

募集要項

募集職種

プロジェクトマネジメント・コントローリング
財務・経理 / その他事務

仕事内容

(雇入れ直後)

以下ポジションにて、ご経験、適正をみてお任せする業務を検討させていただきます。

◆職種
Finance/コントローリング

◆具体的な仕事内容
①PM(パフォーマンスマテリアルズ)部門日本支社のビジネスレポート作成と社内システム上でのデータ管理
・製品原価レポート
・売上パフォーマンス管理
・ICM(Integrated Contract Management)やCOINS(Cost Consolidated Reporting and Analysis)などの管理

②小規模投資(CAPEX)の支援
・年間投資計画の管理
・地域・グローバルプロジェクトの計画支援
・予算管理、税還付、設備登録などのプロジェクト支援
・関連トレーニングの提供と知識向上

③事業計画・分析支援
・OMP運用計画(OMP(旧称:OM Partners)は、製造業向けの高度なサプライチェーン計画ソフトウェア )、コスト予算、生産計画の調整
・標準原価の設定とガイドライン遵守
・KPIの定義・設定・モニタリング
・固定費・変動費・売上原価の月次報告
・製造、保守、インフラ、排水処理、ユーティリティの運用結果の監視 *三重県に製造工場あり
・在庫調査の支援
・VBMとKPIの設定、コスト改善の推進
・パフォーマンスの月次モニタリング

④製造原価と配賦キーの分析
・プロセスオーダーの決済率監視と緊急対応
・製造原価(ユーティリティ、インフラ、間接費など)の分析
・BOM(Bill of Materials(部品表/材料表 )、業務プロセスの管理
・共有コストの配賦合意(遊休コスト、差異など)
・材料価格の監視と調査
・SAP原価見積の確認
・コストセンター管理と配賦キー更新
・Operational Excellence(業務プロセスの最適化、コスト削減、品質向上、持続可能性の向上など)の取り組みを支援し、その成果や効果を定量的・定性的に検証

⑤コンプライアンス
・内部・外部監査の調整(プロジェクト監査、FRC監査、税関、サプライヤー監査など)
・コンプライアンスに関する助言

⑥チームワーク
・SAP、物流、R&D、保守チームとの連携
・地域・ローカルステークホルダーとの調整

⑦プロジェクトとバックアップ
・他サイトコントローラーのバックアップ
・ベストプラクティスの共有
・地域・ローカルのアドホックプロジェクトへの参加・主導

(変更の範囲)会社の定める業務

雇用形態

正社員

雇用期間

試用期間

有 (6ヶ月 ※試用期間中の給与の変更なし)

対象となる方

◆学歴
四年制大学卒業以上
※経済学、財務、会計の学士号が望ましい。

◆経験
・製造業での3年以上の勤務経験(国際企業)

◆歓迎
・FP&A / コントローリングおよび財務分析の経験が3年以上
・ビジネスレベルの英語力(目安:TOIEC750点以上)

◆求める人物像
・曖昧な状況への対応力
・組織内のあらゆるレベルとの効果的なコミュニケーション能力

勤務地

  • 【横浜イノベーションセンター】

    神奈川県 横浜市緑区 白山1-18-2 ジャーマンインダストリーパーク
    最寄り:
    JR横浜線 鴨居駅から徒歩15分
  • ほかの勤務地を見る

※上記は雇入れ直後の勤務地です。

(変更の範囲)
雇入れ直後の勤務地と同じ

受動喫煙対策

施設内禁煙(建物内喫煙所あり)

給与・賞与

●月給制

※給与:年収700万~(月給50万~)
※上記年収、月給は下限であり、ご経験・スキルによって給与は検討をさせていただきます。
※固定賞与以外に業績賞与が支給される場合があります。(3月)


昇給:有

賞与:有 ※固定賞与2回(6月・12月:昨年度実績5カ月 / 年)

各種手当

通勤手当(上限なし、ただし新幹線通勤は不可) / 時間外手当

勤務時間

※実働労働時間:7時間30分(1時間休憩)
※標準労働時間:8:30~17:00
※フルフレックス制度(コアタイムなし)のもと、5:00-22:00の間で、始業及び終業の時刻は社員個人で判断し勤務いただきます。
※在宅勤務:併用勤務の相談可

所定外労働時間

休日・休暇

年間総休日125日以上 / 完全週休二日制(土日祝) / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 年次有給休暇 / クリスマス / その他会社の定める休暇 / 育児休暇 / 介護休暇制度

福利厚生

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) / 団体生命保険 / 財形財畜(正社員のみ) / 退職金制度 / 退職年金(正社員のみ) / 従業員持株会(正社員のみ)

雇用形態などの
備考

経験や就業時間によって、雇用形態を検討します。

選考プロセス

求人への応募に必要なのは、WEB履歴書だけ!他資料の提出が必要な場合は、以下選考プロセス内に記載がありますのでご確認ください。

(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。

(ご確認ください:応募後の連絡について)
この求人は、「応募以降の連絡・選考日時調整」をatGPメディア事務局求人担当が行います。
at-gp.m@generalpartners.co.jp のアドレスからのメールを受信できるよう、ご設定をお願いいたします。
 
 ▼
(2)選考:面接
※筆記試験はありません。面接回数は2~3回となります。

 ▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で3週間程度かかります。

★ご確認ください★
web履歴書の内容の確認や、書類選考通過後の連絡は「at-gp.m@generalpartners.co.jp 」のアドレスからメールにてお送りいたします。受信できるよう、ご設定をお願いいたします。

※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。

企業情報

企業名

BASFジャパン株式会社

会社URL

http://www.basf-japan.co.jp/

事業内容

製品ラインは、化学品、プラスチック、高性能製品、農業関連製品、石油・ガスと多岐にわたっています。世界をリードする化学会社として、経済的な成功、社会的責任、そして環境保護を同時に実現しています。また、 科学とイノベーションを通して現代社会や将来のニーズを提示しながら、ほぼすべての産業のお客様を支援しています。 BASFの製品とソリューションは、資源の確保に貢献し、栄養価の高い食品を提供するとともに、生活の質の向上に寄与しています。

本社所在地

設立年月

1949年10月

従業員数

897人 / 2024年12月時点

業種

化粧品/化学製品

資本金

-

売上高

243,400百万円 / 2024年実績

この求人を見た人は、こんな求人も見ています

この求人を見た人は、こんな求人に応募しています

株式会社ゼネラルパートナーズ

https://www.generalpartners.co.jp/

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

代表取締役社長:進藤 均

設立:2003年4月9日

お気に入り追加 一覧へ

会員登録 無料

atGPトップ
各種サービス
求人を検索する 求人を紹介してもらう スカウトを受ける 就労移行支援サービス 就職・転職ノウハウ
お問い合わせ・よくある質問
お問い合わせ よくある質問