障がい者(障害者)の求人転職情報・雇用支援サービス

NEW

更新日:2025年10月10日

【未経験&時短OK】生徒の成長を支える学校事務★障害者の雇用&活躍実績多数★

学校法人三幸学園

【飛鳥未来きずな高等学校 高崎キャンパス】教務事務・経理事務

atGP担当者の注目ポイント!

  • 障害のある方も多数活躍中!働きがいのある職場です
  • 勤務時間や通院の配慮あり!ライフスタイルに合わせた働き方を実現
  • 将来のキャリアを見据えて働ける環境!正社員への登用実績も多数

●障害のある方も多数活躍中!働きがいのある職場です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 全国に65校の専門学校をはじめ、高校、大学、短大、保育施設やフリースクールを運営する、学校法人三幸学園。『技能と心』を育む教育により、社会に必要とされる人材を輩出。実際に、多くの卒業生が各分野で活躍しており、人材不足という社会問題の解決に貢献し続けています。

 そして、社員の方々も障害の有無や状況に関係なく活躍中です。三幸学園が所属する三幸グループは、「働きがいのある会社ランキング」に11年連続ランクインしているほど。やりがいをもって働ける環境のため、未経験からでも成長していきたい、目標に向かって取り組みたいといった方にオススメです。

●勤務時間や通院の配慮あり!ライフスタイルに合わせた働き方を実現
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 障害のある社員の方も多数活躍中の同法人。その活躍を支える制度も充実しています。例えば、勤務時間の配慮があるため、フルタイム勤務したい、自分のペースや育児・介護などの事情に合わせたいなど、希望とする働き方を実現できます。また、時差出勤や時短勤務制度があり、勤務日数の相談も可能。土日にオープンキャンパスなどが開催された場合は、振替休暇を必ず取得できます。ライフスタイルは変えずに、担当業務に集中して取り組めることは大きな魅力です。

●将来のキャリアを見据えて働ける環境!正社員への登用実績も多数
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 同法人では、日々の業務内容や仕事に取り組む姿勢、本人の希望を総合的に見たうえで正社員登用が判断されます。障害のある方の登用実績もあり、多くの方が活躍されています。さらに、正社員登用後も、他社員と同様に昇進・昇格の機会があります。自分の目標としたい道に向かって取り組むことが可能であるため、将来のキャリアを見据えながら働きたい方にピッタリの環境です。

雇用実績
障害配慮

求人情報

募集要項

募集職種

【飛鳥未来きずな高等学校 高崎キャンパス】教務事務・経理事務
一般事務・営業事務 / 総務・人事 / 財務・経理 / 庶務・メールルーム / その他事務

仕事内容

飛鳥未来きずな高等学校 高崎キャンパスでの事務サポート業務お任せします。

【想定業務】
●教務事務
・PCでのデータ入力、資料の集計、パンフレットの作成
・生徒の出席管理、授業の資料作成
・講師の月報管理

●経理事務
・授業料の管理、教職員の給与・経費管理
・学費請求、管理
・奨学金、補助金関連

●その他
データ入力、書類チェック、
その他証明書発行など

【勤務場所について】
職員室での勤務となります。生徒や講師が行き来する、賑やかな職場です。
お電話対応や来客対応についてはご障害の内容やご経験に応じて配慮可能です。
働ける時間数に応じた業務量を充てることも可能ですので、少ない時間数や日数の方も、沢山働ける方も歓迎いたします。

(変更の範囲)
雇入れ直後の従事すべき業務と同じ

雇用形態

契約社員(登用あり)
嘱託社員(登用あり)

雇用期間

有 (年度ごとの更新 契約の更新:有(契約期間満了時の業務量の低下、勤務成績の低下、勤務態度の不良、会社の経営状態の悪化、従事している業務の縮小その他各事由に準ずる事項に該当したときには契約更新を行わない) 更新上限:無)

試用期間

有 (3ヶ月/条件の変更なし)

対象となる方

【学歴】
・専門学校卒業以上

【必須】
・PCの基本操作スキル(Excel、Word、システムへの入力等)

【歓迎】
・正確性の求められる業務が得意な方
・人のために働くのが好きな方

勤務地

  • 【飛鳥未来きずな高等学校 高崎キャンパス】

    群馬県 高崎市 白銀町7
    最寄り:
    JR各線、上信電鉄上信線 高崎駅から徒歩10分
  • ほかの勤務地を見る

※上記は雇入れ直後の勤務地です。

(変更の範囲)
雇入れ直後の勤務地と同じ

受動喫煙対策

屋内/敷地内 禁煙

給与・賞与

●月給制

月収:220,000円 ~ 280,000円 (年収:260万円 ~ 350万円)

上記はフルタイムで勤務した場合の給与目安となります。ご経験やスキルによって検討させていただきます。


昇給:年1回

賞与:年2回 (7月・12月 ※1年目は1回のみ)

各種手当

通勤手当 / 時間外手当

勤務時間

08:45~17:45
休憩時間:1時間

時短勤務:週20時間~可

所定外労働時間

有:残業配慮:可

休日・休暇

年末年始休暇 / 年次有給休暇
年間休日数:120日、ファミリーサポート制度(育児、介護、補装具調整のための通院を支援する休暇:年間10日取得可能)

※学校行事等により、土日も開校している場合がございます。
土日出勤が可能な方は歓迎いたしますが、土日にご出勤ができない場合は平日のみの勤務も可能ですので、選考の中でご希望をお聞かせください。

福利厚生

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、共済年金保険)

雇用形態などの
備考

入社後1~3年ほどで正社員登用した実績もございます。

選考プロセス

求人への応募に必要なのは、WEB履歴書だけ!他資料の提出が必要な場合は、以下選考プロセス内に記載がありますのでご確認ください。

(1)WEBエントリー
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
 ▼
(2)書類選考
エントリー後にご案内する住所、またはメールアドレス宛に、
規定の応募書類をお送りいただきます。
 ▼
(3)適性検査・面接
※Web上にて適性検査をご受検いただきます(所要時間:約1時間)
※面接回数は1~2回となります。
 ▼
(4)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで1ヶ月程度かかります。

※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。

この企業の他の求人も見てみませんか?

【未経験&時短OK】学校法人の事務アシスタント業務★障害者の雇用&活躍実績多数★

大宮広報室・事務アシスタント

【大宮ビューティー&ブライダル専門学校】埼玉県 さいたま市大宮区 桜木町1-389-3 最寄り:JR各線、ニューシャトル、東武アーバンパークライン(大宮-柏) 大宮(埼玉県)駅から徒歩5分

【未経験&時短OK】学校法人広報室の事務アシスタント★障害者の雇用&活躍実績多数★

大宮広報室・事務アシスタント

【大宮入学相談室内】埼玉県 さいたま市大宮区 桜木町1丁目266-6-2F 最寄り:JR各線、ニューシャトル、東武アーバンパークライン(大宮-柏) 大宮(埼玉県)駅から徒歩3分

(千葉)生徒の成長を支える学校事務 / 正社員登用実績有

「教務事務・経理事務」

【千葉医療秘書&IT専門学校】千葉県 千葉市中央区 本千葉町8-19

【都内複数拠点】学校法人の事務職|希望に合わせた働き方&キャリアの両方を実現できます!【障害のある方の雇用&活躍実績多数】

教務事務・経理事務(東京事務局)

【東京立川こども専門学校】東京都 立川市 曙町2-18-15 最寄り:JR各線 立川駅から徒歩3分

【沖縄県那覇市】学校法人の事務職☆希望に合わせた働き方&キャリアの両方を実現できます!《障害者の雇用&活躍実績多数》

教務事務・経理事務

<勤務地住所詳細については、選考時にお伝えします>沖縄県 那覇市

企業情報

企業名

学校法人三幸学園

会社URL

https://www.sanko.ac.jp/

事業内容

三幸学園は、全国で専門学校、大学、短期大学、通信制高等学校を展開しています。また、首都圏を中心に保育施設や高齢者福祉施設※を多数運営しています。三幸学園の原点は、人材が不足していることよって、社会が困っている状況を解決したいという思い。すなわち「社会に必要とされる人材を育てる」ことにあります。多くの卒業生が、三幸学園で学んだ「技能と心」を活かし、社会のあらゆる分野で活躍中です。
今後も、こうした卒業生の方々とのつながりを大切に、あきらめない情熱で、「三幸学園なら安心」と言われる教育を続けていくことをお約束します。

・専門学校 66校(北海道、宮城、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪、奈良、兵庫、広島、福岡、沖縄)
・通信制高等学校 3校 37キャンパス(北海道、宮城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、静岡、愛知、大阪、奈良、兵庫、広島、福岡、熊本、沖縄)
・大学(東京都足立区)
・短期大学(神奈川県小田原市)
・保育園(認証・認可 37園)
・スポーツ幼児園(埼玉県与野・神奈川県中川 他、全5園)
・海外事業(ベトナムの大学と教育連携事業)

※幼児教育から高等教育まで一気通貫で展開しています。

本社所在地

設立年月

1985年3月

従業員数

4,000人

業種

教育/各種スクール

資本金

83,170百万円

売上高

59,410百万円 / 2021年3月

この求人を見た人は、こんな求人も見ています

この求人を見た人は、こんな求人に応募しています

株式会社ゼネラルパートナーズ

https://www.generalpartners.co.jp/

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

代表取締役社長:進藤 均

設立:2003年4月9日

お気に入り追加 一覧へ

会員登録 無料

atGPトップ
各種サービス
求人を検索する 求人を紹介してもらう スカウトを受ける 就労移行支援サービス 就職・転職ノウハウ
お問い合わせ・よくある質問
お問い合わせ よくある質問