更新日:2025年7月17日
≪スキルを活かせる!≫PRプランナー/電通グループならではの影響力の大きな案件が多数!
株式会社 電通PRコンサルティング
PRプランナー
atGP担当者の注目ポイント!
- 安心して長く働ける職場環境
- 独自の強みを活かした高品質なPR支援
- 一人ひとりのキャリアを支える制度
●安心して長く働ける職場環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、新卒:中途の割合は6:4と、多様なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。
2024年1月~12月の離職率はわずか6.4%と非常に低く、新卒社員においても高い定着率を誇るなど、安心してキャリアを築いていただける環境が整っています。
●独自の強みを活かした高品質なPR支援
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社は、独自の研究機関・シンクタンクである「企業広報戦略研究所」を有し、広報力・リスク管理力・企業の魅力度などを定期的に調査・分析。
蓄積された正確なデータに基づいたコンサルティングを強みとしており、これまで「Fortune Global 500」に選ばれる企業のうち37社を支援してきた実績もあります。
さらに、国内外のPRアワードを多数受賞しており、The Holmes Reportが選出する、その年もっともすぐれた日本・韓国のPR会社に贈られる「北アジアPRコンサルタンシー・オブ・ザ・イヤー」を受賞するなど、国際的にも高く評価されています。
●一人ひとりのキャリアを支える制度
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社員一人ひとりがPRのプロフェッショナルとして成長できるよう、戦略的なジョブローテーション制度を導入。
多様な業務を経験し、幅広いスキルを身につけることが可能です。
また、年に一度の「自己申告制度」では、自らのキャリアビジョンを伝える機会が設けられており、適性や希望に応じた配置・育成を積極的に行っています。
社員の主体的な成長を応援する柔軟な人事制度が、長期的なキャリア形成を支えます。
- 障害配慮