障がい者(障害者)の求人転職情報・雇用支援サービス

  1. 障害者求人・雇用支援サービスTOP
  2. IT/通信の障害者求人・転職情報
  3. ジャパンシステム株式会社の障害者求人・転職情報
  4. 【人事部における文書管理業務】リモートワーク併用可/ 週20時間~の時短勤務歓迎

更新日:2025年2月26日

【人事部における文書管理業務】リモートワーク併用可/ 週20時間~の時短勤務歓迎

ジャパンシステム株式会社

【文書管理・整備業務】

atGP担当者の注目ポイント!

  • 私たちの生活に欠かせないサービスを支える「システム」を提供している歴史ある企業
  • ゼネラルパートナーズ経由での入社実績あり!
  • 週20時間~30時間の時短勤務希望の方を募集中!

●週20時間~体調や生活リズムに合わせて就業いただけます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 今回募集している求人は、管理部門での文書管理業務をお任せします。週20時間~の就業が想定されており、出社時間も10時以降でご相談いただけます。
 社内規定の文書管理やポータルサイト更新など、PCを利用した業務を中心に、安定した就業が可能です。
 業務に慣れてきてからはリモートワークも併用も可能です

●私たちの生活に欠かせないサービスを支える「システム」を提供している歴史ある企業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 同社では、ITの力で日本の社会インフラを支え、人々の快適な暮らしの実現を目指します。民間企業へは業務系/基盤系システムインテグレーションを担い、自治体向けには財務会計の業務支援ソフトを全国250以上の自治体との取引がございます。
 「ITの力による変革」を支えることを目指す企業です。

雇用実績
障害配慮

求人情報

募集要項

募集職種

【文書管理・整備業務】
一般事務・営業事務 / その他事務

仕事内容

管理部門(人事部)にて、システムを使用した文書管理業務をお任せいたします。

(雇入れ直後)

【想定する業務】
・社内規定の文書管理および整備
・Word・Excel等での資料作成
・ポータルサイト更新
・マニュアル更新
・ページ編集
・レイアウト編集
・システムへのデータ入力
・その他、事務処理 等
※ご経験に応じてお任せする業務を決定いたします。

<職場環境>
・主にMicrosoft Sharepointを使用
・リモートワークの併用も可能
※出社もございますので通勤圏内にお住いの方を

(変更の範囲)
雇い入れ直後の業務と同じ

雇用形態

契約社員

雇用期間

有 (初回3ヶ月、試用期間後は1年更新(双方合意の上)、無期雇用制度有 ※更新判断基準:会社の経営状況、勤務成績、契約期間満了時の業務量などにより判断 ※更新上限:通算契約期間は5年を上限とする)

試用期間

有 (3ヶ月間 / 労働条件変更無)

対象となる方

■最終学歴:高等学校卒業以上
【必須経験】
・電子化業務もしくは営業事務の経験
・Word・Excelの基本操作が可能な方

【歓迎経験】
・文書管理業務の経験
・Sharepointの実務経験もしくは同等のツールでの業務経験がある方
・社員向けポータルサイトの作成や更新経験がある方

【その他】
・通勤圏内にお住いの方
※本社への出社がございます。

勤務地

  • 【本社】

    東京都 渋谷区 代々木1-22-1 JRE代々木1丁目ビル
    最寄り:
    JR中央・総武線各駅停車、JR中央本線(東京-塩尻)、JR山手線、都営地下鉄大江戸線 代々木駅から徒歩4分
  • ほかの勤務地を見る

※上記は雇入れ直後の勤務地です。

(変更の範囲)
雇入れ直後の勤務地と同じ

受動喫煙対策

屋内禁煙(別途喫煙室有)

給与・賞与

●月給制

月収:104,000円 ~ 156,000円 (年収:129万円 ~ 192万円)

上記は週20時間~30時間勤務を想定した金額となります。
実際の年収はご経験などに応じて、検討いたします。
テレワーク手当:一律4,000円/月

<詳細>
・週20時間勤務の場合
月収:108,000円~
年収:1,296,000円~

・週30時間勤務の場合
月収:160,000円~
年収:1,920,000円~


昇給:有 / 年1回

賞与:無

各種手当

通勤手当 / 時間外手当

勤務時間

10:00~16:00
休憩時間:1時間

上記内より、週20時間~週30時間の範囲で、選考時に応相談
※基本的に残業はございません。
・時差出勤:相談可 
・時短勤務:相談可
・在宅勤務:有(業務内容に応じて週2~3日の出社アリ)

所定外労働時間

休日・休暇

完全週休二日制(土日祝) / 夏季休暇 / 年末年始休暇
年間休日122日、年次有給休暇(半休制度、時間休制度有)/慶弔休暇(連続2日~7日)/育児休業/介護休業
育児時短勤務、看護時短勤務等
・リフレッシュ休暇:永年勤続の副賞として特別休暇(5~15日)と賞金(5~15万円)を付与

福利厚生

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・保養・運動施設 :健保組合の保有・提携施設(箱根、富津金谷、蓼科など)の優待価格で利用
・健康診断    :年1回受診(全額会社負担)

選考プロセス

求人への応募に必要なのは、WEB履歴書だけ!他資料の提出が必要な場合は、以下選考プロセス内に記載がありますのでご確認ください。

(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
※WEB履歴書は詳細にご記入のうえ、ご応募をお願い致します。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▼
(2)選考:面接
※WEB適性検査(SPIを含む)を実施いたします。
※面接回数は1回となります。
※原則対面での実施となります。

 ▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で2週間程度かかります。"

※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。

企業情報

企業名

ジャパンシステム株式会社

会社URL

https://www.japan-systems.co.jp/company/outline/index.html

事業内容

創業50年を超える歴史をもつ独立系SIerです。“Driving for NEXT NEW with Comfort and Convenience”のコンセプトの下、お客さまにコンサルティングからアプリケーション、HW、NW、保守運用までをトータルでご提供しています!金融・通信・エネルギーといった社会インフラ分野を中心としたシステム構築、民間・公共問わずさまざまな産業や分野におけるソフトウェア・ソリューション開発を核に事業を展開してきました。
日本の人々の安心安全で快適な暮らしを、信頼に満ち溢れたシステムで支え続けることが使命です。

本社所在地

設立年月

2020年7月

従業員数

695人 / 2024年4月

業種

IT/通信

資本金

100百万円

売上高

12,739百万円 / 2023年度連結

この求人を見た人は、こんな求人も見ています

この求人を見た人は、こんな求人に応募しています

株式会社ゼネラルパートナーズ

https://www.generalpartners.co.jp/

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

代表取締役社長:進藤 均

設立:2003年4月9日

お気に入り追加 一覧へ

会員登録 無料

atGPトップ
各種サービス
求人を検索する 求人を紹介してもらう スカウトを受ける 就労移行支援サービス 就職・転職ノウハウ
お問い合わせ・よくある質問
お問い合わせ よくある質問