更新日:2025年3月4日
【秋葉原1分】RPA/DX/AI/業務効率を担当頂きます!在宅 ・フレックス◎ 長期就業が叶う環境
株式会社日立製作所 コーポレート(人財統括本部)
総合職 高度IT人財
atGP担当者の注目ポイント!
- 年間休日124日 フレックス制度と在宅勤務のありで、長く働き続けられる環境
- 実習を通じて長期就業を目指せる!
- 100年以上の歴史を誇る日立製作所
●年間休日124日 フレックス制度と在宅勤務のありで、長く働き続けられる環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、年間休日124日、コアタイムなしのフレックスタイム制度や、在宅ワークも利用可能で、ライフスタイルに合わせて長く働き続けられる環境が魅力です。
体調バランスや、ライフバランスを取りながら、事務職として長期的なキャリアを気づいていきたい方ピッタリの環境です。
●実習を通じて長期就業を目指せる!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
選考段階から設けられている職場実習では、社内の雰囲気や実際の業務を想定した課題を体験することができます。
業務理解だけでなく社風や人柄を事前に知ることができ、長期的に自分が活躍できる環境かをじっくり確認することができます。
ミスマッチなく長期的な就業を実現するための基盤が構築されており、安定したキャリアを築ける環境が整っています!
●100年以上の歴史を誇る日立製作所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は100年以上にわたり、社会インフラに貢献してきました。
創業から変わらない「優れた自主技術・製品の開発を通じて社会に貢献する」という日立の企業理念のもと
「社会イノベーション」をコア事業として宣言し、強力に推進しています。