障がい者(障害者)の求人転職情報・雇用支援サービス

NEW

更新日:2025年8月25日

【東京】プログラマー、システムエンジニア(オープン系)

日本システム技術株式会社

プログラマー、システムエンジニア(オープン系)

日本システム技術株式会社

東京本社受付

東京本社リフレッシュエリア

atGP担当者の注目ポイント!

  • 情報化を推進・提供することで社会に貢献
  • 一人一人に合った働き方を実現
  • キャリアアップに向けた研修制度も充実!
  • 障害者職業生活相談員・企業在籍型ジョブコーチが在籍しています。

●情報化を推進・提供することで社会に貢献
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 日本システム技術株式会社は、「技術力」と「実績」に加え、企業理念に裏付けられた「人間力」こそが最大の強みです。1973年の設立以来蓄積してきた技術力・ノウハウに加え、社員一人ひとりが発揮する人間力を原動力として、情報化技術で社会に貢献しています。

●一人一人に合った働き方を実現
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 働き方については育児、介護、治療と、仕事の両立を支援し、ワークライフバランスの実現に対応しています。フレックス勤務や時短勤務を活用して、それぞれのライフスタイルに合わせた働き方も可能で、こういった仕事と育児の両立を支援する取り組みが認められ、厚生労働大臣から「子育てサポート企業」として「くるみん認定」を受けています。
 また、新型コロナウイルス感染拡大の2年前からテレワークを導入していましたが、コロナ禍をきっかけに全社員が在宅勤務を経験し、働き方の選択肢の1つとして制度活用が進んでいます。

●キャリアアップに向けた研修制度も充実!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 各個人のレベルや役割に合わせた「階層別研修」、外部技術研修の無料受講や、資格取得時の報奨金支給、社員の自己啓発に対する援助も行っています。他にも、社員の心身の健康を守る「メンタルヘルスケア研修」「健康管理研修」など、技術面以外の取り組みにも力を入れています。また、個別面談や「キャリア入社者座談会」を年1回開催しています。

雇用実績
障害配慮

求人情報

募集要項

募集職種

プログラマー、システムエンジニア(オープン系)
SEプログラマ

仕事内容

(雇入れ直後)
◆プログラマー
設計書にもとづくプログラミング業務をお任せします。
社内外の開発を通じて、技術力やSEにステップアップするためのチカラが養えます。

◆SE
顧客の用件に合わせたシステムの設計や開発、先方担当者との打ち合わせなどのお仕事をお任せします。

<ポジション例>
①大学向けパッケージのPM・PL・SE
②受託システム開発案件のPM・PL・SE
③金融系システム開発のPM・PL・SE
④医療分野システムの開発PM・PL・SE
※ご希望、ご経験、障害特性を踏まえ、配属ポジションを検討します。

<PG言語一例>
Java、C#、VB.NET、PHPなど

(変更の範囲)
雇い入れ直後の業務と同じ

雇用形態

正社員
契約社員(登用あり)

雇用期間

無 (■契約社員の場合 期間の定め:あり 契約の更新:あり(勤務実績により判断する) 更新上限:あり(通算契約期間の上限:5年) ※契約更新:原則6カ月、もしくは12カ月 ※正社員登用制度:あり ※無期転換制度:あり ■雇用形態はご希望、ご経験を踏まえ、選考を通して決定します。)

試用期間

有 (6ヶ月(試用期間中はフレックス制度の利用ができません))

対象となる方

◆最終学歴:高等学校卒業以上

【必須スキル・経験】
・PGまたはSE経験(1年以上)
・Javaでの開発経験(1年以上)

【歓迎要件】
・PGまたはSE経験(3年以上)
・PLまたはPM経験(1年以上)

勤務地

  • 【東京本社】

    東京都 港区 港南二丁目16番2号 太陽生命品川ビル27階
    最寄り:
    JR各線、京急本線 品川駅から徒歩5分
  • ほかの勤務地を見る

※上記は雇入れ直後の勤務地です。

(変更の範囲)
雇入れ直後の勤務地と同じ

受動喫煙対策

屋内禁煙(ビル内に喫煙室有)

給与・賞与

●月給制

月収:269,813円 ~ 428,375円 (年収:360万円 ~ 683万円)

月給は住宅手当・地域手当・固定残業手当を含みます
①住宅手当:10,000円
②地域手当:20,000円
③固定残業手当:15時間(29,813円~47,325円)
※基本給:210,000円~351,050円
※残業15時間超過分は残業手当で全額支給

こども一人につき、育児支援手当12,000円を支給します。(扶養の有無は問いません)


昇給:有/年1回(4月)

賞与:正社員のみ有/年2回(7月・12月)

各種手当

通勤手当 / 住宅手当 / 時間外手当
育児支援手当(子供一人につき12,000円)

勤務時間

09:00~17:30
休憩時間:1時間 (12:00~13:00)

■所定労働時間:7.5時間
■全社平均残業:17.3時間/月(2024年度実績)
■フレックスタイム制(コアタイム/11:00〜15:00)
■テレワーク導入済み ※状況に応じてフレキシブルに利用しています

所定外労働時間

有:特別条項を適用できるのは年6回まで。 月平均80時間を超えることはできません。

休日・休暇

夏季休暇 / 年末年始休暇 / 年次有給休暇
・年間休日127日(2024年実績)※夏期休暇を含む
・週休2日制(土日祝日)
・夏期休暇(5日)7月~10月の間で自由に取得可能
・年末年始休暇
・有給休暇(入社日に付与)

年に1日のみ会社行事が開催されるため、土曜日出勤があります。
それ以外は、毎週週休2日です。

福利厚生

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) / 退職金制度 / 確定拠出年金 / 社員研修制度 / カフェテリアプラン / 再雇用制度
従業員持株会 / 再雇用 / 契約スポーツ施設の利用 / 短時間勤務、他

選考プロセス

求人への応募に必要なのは、WEB履歴書だけ!他資料の提出が必要な場合は、以下選考プロセス内に記載がありますのでご確認ください。

(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
※WEB履歴書は詳細にご記入のうえ、ご応募をお願い致します。

 ▼
(2)選考:会社説明+面接
※面接回数は2~3回となります。
※オンラインまたは対面での実施となります。

 ▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で1ヶ月程度かかります。

※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。

企業情報

企業名

日本システム技術株式会社

会社URL

https://www.jast.jp/

事業内容

様々な業界・業種のシステム開発・運用・コンサルテーションを行っています。企業の基盤系システムから、スマートフォンのアプリ開発、銀行向け・大学向けパッケージの開発・販売、そして医療分野のレセプト自動点検システムに至るまでありとあらゆるシステムの設計、開発、運用を手がけています。設立以来、自主独立という理念で完全独立経営を実践してきました。

本社所在地

設立年月

1973年3月

従業員数

1,613人 / 2025年3月31日現在(連結)

業種

IT/通信

資本金

1,535百万円

売上高

29,324百万円 / 2025年3月期(連結)

この求人を見た人は、こんな求人も見ています

この求人を見た人は、こんな求人に応募しています

株式会社ゼネラルパートナーズ

https://www.generalpartners.co.jp/

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

代表取締役社長:進藤 均

設立:2003年4月9日

お気に入り追加 一覧へ

会員登録 無料

atGPトップ
各種サービス
求人を検索する 求人を紹介してもらう スカウトを受ける 就労移行支援サービス 就職・転職ノウハウ
お問い合わせ・よくある質問
お問い合わせ よくある質問