NEW
更新日:2025年8月18日
【楽天グループのフィンテック企業/若手活躍中】バックオフィスサポート業務
楽天ペイメント株式会社
バックオフィスサポート業務
atGP担当者の注目ポイント!
- ダイバーシティの推進
- 従業員の心身の健康の向上
- 多様なキャリア選択!仕事を通じて「なりたい自分になっていく」
- 1on1ミーティングによるフィードバック
〇ダイバーシティの推進
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
楽天グループでは多様性こそがイノベーションの原動力であると考え、ダイバーシティ推進を最優先の企業戦略のひとつに据えています。ユニークで多様な文化的背景や価値観を持つ優秀な人材が集まり、世の中をエンパワーするため日々「ONE Team」となって働いています。社内カフェテリアには、ベジタリアン、ハラル対応のメニューを用意。また、仕事と育児の両立支援や、障がい者雇用、活躍促進も積極的に実施。社内のLGBTQ+当事者やアライと連携した全社への啓発活動も進めています。誰もが自分らしさを最大限に発揮しながら働くことができる。それが、私たちが目指しているダイバーシティの姿です。
〇従業員の心身の健康の向上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安全で健やかな職場環境を醸成することは、従業員の身を守るだけでなく、仕事に対する満足度を高め、優秀な人材の獲得と定着につながります。
楽天グループ健康宣言 「Well-being First 」のもと、楽天は、安全な職場づくりや従業員の心身の健康にコミットし、今後も従業員と地域社会のウェルビーイングに貢献していきます。
〇多様なキャリア選択!仕事を通じて「なりたい自分になっていく」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
楽天グループでは、社員一人ひとりが、楽天グループのミッションである「イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする」ことができるよう、自律的なスキルアップをサポートするさまざまな研修プログラムを用意しています。
評価制度においては、社員が、行動や成果に対し正当な評価を受け、ステップアップできる環境を提供しています。
〇1on1ミーティングによるフィードバック
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
“勝てる人材、勝てるチームを作る”ため、2017年に楽天グループに導入された1on1ミーティング。楽天ペイメントでもマネージャーやメンターとメンバーとの1on1が柔軟に実施されています。今や楽天グループを象徴するカルチャーの1つとして根付いた1on1が、転職直後の不安払拭、信頼関係構築、目標達成、会社生活における安心感、業務改善、などさまざまな場面で役立っています。チャットや文面では補えない深いコミュニケーションを大切にすることで社員のパフォーマンスを最大限に引き出せるような環境づくりを目指しています。また、総合支援部では定期的な1on1を実施することにより体調面のサポートも行っています。
- 雇用実績