障がい者(障害者)の求人転職情報・雇用支援サービス

  1. 障害者求人・雇用支援サービスTOP
  2. サービスの障害者求人・転職情報
  3. マルゴト株式会社の障害者求人・転職情報
  4. 【時短勤務】自社バックオフィス業務のアシスタント【フルリモート/全国どこからでも応募可能/フルタイム勤務も相談できます】

NEW

更新日:2024年6月25日

【時短勤務】自社バックオフィス業務のアシスタント【フルリモート/全国どこからでも応募可能/フルタイム勤務も相談できます】

マルゴト株式会社

【自社バックオフィス業務のアシスタント】

atGP担当者の注目ポイント!

  • 実績豊富!ベンチャー企業の発展を支える採用のプロ
  • フルリモート!自分で叶える理想のワークスタイル
  • 広がるキャリア!評価される「自分ゴト」「共成長」

●パートナーとして顧客の発展に貢献
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 面接以外の採用業務をまるっと代行するサービス『まるごと人事』を主力事業に急成長中の、マルゴト株式会社。オンライン✕サブスクという新しいカタチで、2017年のサービス開始以来370社以上の採用を成功に導き、直近1年間だけでも4社の上場に貢献しています。顧客の大半は、採用活動をしたくても時間やノウハウがないというスタートアップ・ベンチャー企業。約6割の方が採用関連の経験者という自身の成長にもつながる環境で、顧客のパートナーとして理想実現に全力を注げることは魅力のひとつです。

●フルリモートで叶える理想の働き方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 同社では全員がフルリモートで勤務されており、国内であれば場所に制限はナシ。ライフスタイルの変化や配偶者の転勤などの事情にかかわらず、好きな仕事を続けられます。実際に、社員構成は30代を中心に女性社員が85%を占め、子育て中の方は30%。理想とするワークライフバランスの実現しやすさが伝わってきます。また、皆さんが自立したワークスタイルを確立されているため、細かく管理されるようなことはありません。働き方が大きく変化する中、自己管理能力やタスク管理能力も高められるでしょう。

●自分で切り開いていくキャリア
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 CX職のミッションは「候補者と企業をつなぎ、その企業のファンになってもらう」こと。候補者と顧客両者の満足度を高め、期待以上の価値を提供するために、皆さんが相手の目線に立ち主体的に行動されています。また、社内でのノウハウ共有は年間で4766回だったのだとか。チームとして成果を出し、共に成長していくという文化が根付いている環境です。こうした「自分ゴト」「共成長」というプロセスはしっかり評価され、正社員登用・CS職などへの昇格・昇給といった目に見える形で還元。早期のスキル・キャリアアップを目指せる環境です。

雇用実績
  • もっと見る
障害配慮

求人情報

募集要項

募集職種

【自社バックオフィス業務のアシスタント】
一般事務・営業事務 / 総務・人事 / 財務・経理 / 法務 / 社内情報システム / その他IT/ヘルプデスク

仕事内容

当社のバックオフィスでは総務・労務・経理・法務・情報システム部門を担っています。
今回の求人では、各業務のアシスタントをお任せしたいと考えています。
入力作業のような簡単な事務作業から、知識が必要な専門性の高い業務まで、これまでのご経験に応じて、一緒に相談しながら仕事内容を決めていきます。

▼具体的には・・
これまでのご経験に応じて以下業務のアシスタントをお任せする想定です。(未経験分野があってもOK)
・総務(名刺発注 / 商標登録管理 / 各種アカウント発行など)
・労務(勤怠管理 / 社会保険事務 / 入退社対応 / 産休・育休対応など)
・経理(売上請求管理 / 支払い管理 / 経費精算 / 年末調整 / PL管理など)
・法務(リーガルチェック / 登記変更 / 電子証明書管理など)
・IT/情報システム(アカウント管理 / Pマーク運用管理 / セキュリティ対策 / ヘルプデスクなど)

▼求人のポイント
・バックオフィス全般の業務に幅広く携われる
・スキルアップを目指せる
 ┗部門をまたいだコミュニケーションが活発です!皆がそれぞれ知識や経験をシェアし、共に成長する『共成長』の文化が根付いています。そのため、日々の業務を通して自身の成長を感じられる環境です。
・フルリモートワーク
 ┗オンラインに特化した環境で経験を積むことができる!

▼配属部署の組織構成(経営管理部)
・マネージャー1名(30代)
・メンバー3名(30代~40代前半)
私たち経営管理部では、チャットやバーチャルオフィスを活用しながら積極的にコミュニケーションをとっています!いつでもすぐに相談ができる環境ですので、フルリモートワークでも、隣に社員がいるような感覚で仕事が進められます。

▼ツール(★をメインで利用します)
・グループウェア:★Google Workspace、Office
・チャット:★Slack、Chatwork、Google Chat、LINE WORKS
・その他:freee、バクラク、board等

(変更の範囲)会社の定める業務

雇用形態

契約社員(登用あり)

雇用期間

有 (6か月更新 契約の更新:有(勤務実績・その他状況により判断する) 更新上限:無 ※正社員登用あり)

試用期間

有 (3か月(条件の変更なし))

対象となる方

社会人経験2年以上および下記いずれかの経験
・バックオフィス事務の経験 2年以上

【歓迎スキル】
・バックオフィス経験(経理業務・労務管理など)
・スタートアップ・ベンチャー企業での勤務経験(またはそれに近しい経験)
・表計算ソフトの関数・マクロのスキル(Excel / Googleスプレッドシート)
・業務改善・効率化やフローの構築経験
・文脈を読み取る・まとめるスキル(チャットコミュニケーションでのやりとり)
・リモートワークの経験

【求める人物像】
・人をサポートすることが好きな方
・スキルを高めるために最新情報を収集することが好きな方
・物事を自分ゴトで考え自ら行動できる方
・自分の業務範囲を決めずに対応できる方
・ミスなく進められる正確性、責任感がある方
・ベンチャーの変化が大きい環境を楽しめる方
・柔軟性が高い方(多様性・状況変化に対する受容力が高い方)
・他者を巻き込んで業務ができる方(複数部門と連携に抵抗がない方)

勤務地

北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

フルリモート勤務(出社なし)

※上記は雇入れ直後の勤務地です。

(変更の範囲)
雇入れ直後の勤務地と同じ

受動喫煙対策

在宅勤務のため、各自の就業環境に準ずる

給与・賞与

●月給制

月収:200,000円 ~ 250,000円 (年収:240万円 ~ 300万円)

上記金額はフルタイム勤務時

時短勤務の場合(1日4時間・週5勤務)
年収:120万円〜156万円
月給 :10万円~13万円

※上記金額には固定残業代を含みます

■時短勤務の場合(1日4時間・週5勤務)
月給 :10万円~13万円
 内訳)
 基本給 :78,800円~96,600円
 固定残業代:21,200円~33,400円(月17.5~22.5時間分)

■フルタイム勤務の場合(1日8時間・週5勤務)
月給 :20万円~25万円
 内訳)
 基本給 :157,600円~185,900円
 固定残業代:42,400円~64,100円(月35~45時間分)
※月給に応じて固定残業時間が変わります
20万円→35時間、21~22万円→40時間、23万円以上→45時間

※上記を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します


昇給:あり

賞与:決算賞与あり(前期実績1か月分~)

各種手当

通勤手当(上限あり) / 時間外手当

勤務時間

09:00~18:00
休憩時間:1時間

*短時間勤務を前提としております
9:00~18:00の中で1日4時間から相談
休憩時間:1日の勤務時間が6時間を超える場合は1時間
※平日週5日勤務前提となります
※フルタイム勤務相談可能

所定外労働:7時間程度/月
※バックオフィスメンバーの平均残業時間です
※時短勤務を前提としておりますので基本的には残業は想定しておりません

所定外労働時間

休日・休暇

・完全週休2日制(土日祝日休)
・年末年始休暇(12/29〜1/3)
・慶弔休暇

福利厚生

・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・フルリモートワーク
・服装自由
・産休育休制度
・社用PC貸与(MacかWindowsか選べます)
・モニター貸与
・ベビーシッター、病児保育利用補助
・福祉はぐくみ企業年金基金(※)

※退職金制度として確定給付年金(DB)「はぐくみ基金」を導入しています。退職時のほか、休職時、育児・介護休業時などに積立金の受取りができる制度です。加入は任意です。入社後に利用有無を選択していただきます。

◎女性活躍推進企業認定「えるぼし」に認定されています!
◎総務省主催の「テレワークトップランナー2023」にて優れた取り組みを行なっている団体20社に認定

雇用形態などの
備考

選考プロセス

求人への応募に必要なのは、WEB履歴書だけ!他資料の提出が必要な場合は、以下選考プロセス内に記載がありますのでご確認ください。

(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
※WEB履歴書は詳細にご記入のうえ、ご応募をお願い致します。

 ▼
(2)選考:面接
※面接回数は2回となります。
※オンラインでの実施となります。

 ▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で2~3週間程度かかります。

※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。

企業情報

企業名

マルゴト株式会社

会社URL

https://marugotoinc.co.jp/

事業内容

●採用支援事業
●バックオフィス代行事業

『理想をともに叶える』
――これは当社の目的・存在意義。顧客と、仲間と、ひとつのチームとなって、理想を現実にするための道のりを全力で支援しています。私たちのクレドは「自分ゴト」「期待値超え」「共成長」。相手の期待値を超える結果を目指して自ら行動し、より大きな理想の実現に向け共に成長する組織です。人のために本気になれる場所で、あなたも採用のプロフェッショナルを目指しませんか?

※女性活躍推進法に基づく認定マーク「えるぼし」の最上位である認定段階3を取得
※総務省主催の「テレワークトップランナー2023」にて優れた取り組みを行なっている団体20社に認定

本社所在地

〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西十六丁目1番地323 春野ビル3F

設立年月

2015年10月

従業員数

184人 / 2024年06月

業種

サービス

資本金

10百万円

売上高

-

この求人を見た人は、こんな求人も見ています

この求人を見た人は、こんな求人に応募しています

株式会社ゼネラルパートナーズ

https://www.generalpartners.co.jp/

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

代表取締役社長:進藤 均

設立:2003年4月9日

お気に入り追加 一覧へ

会員登録 無料

atGPトップ
各種サービス
求人を検索する 求人を紹介してもらう スカウトを受ける 就労移行支援サービス 就職・転職ノウハウ
お問い合わせ・よくある質問
お問い合わせ よくある質問